勉強に最適!?チョコレートが脳に及ぼす効果とは

勉強コラム

「なかなか勉強が進まない…」「暗記が出来なくてテストがヤバい」「眠くて集中できない」
そんな時にあなた脳を助けてくれるオススメアイテムが、チョコレートなのです!
チョコレートの脳への効果は古くから認められ、あのナポレオンも遠征時に用意していたといいます。
この記事では、なぜチョコレートが脳に、そして勉強に効果的なのか、その秘密を"できたを増やす"家庭教師のアルファがこっそりとご紹介します!

目次

勉強時、チョコレートが脳に効果的な3つの理由

1. ブドウ糖が豊富に含まれている!
チョコレートには、「ブドウ糖」という脳のエネルギーとなる栄養素がたくさん含まれています。
このブドウ糖、人体にとって非常に重要なものなのです。
食べ物から摂取した糖質は、最終的に消化吸収を経てブドウ糖となり、ヒトのエネルギーとなります。脂質よりも早く分解吸収されるため、素早くエネルギーを補給したい際などには特にオススメです。

2. カカオポリフェノールが勉強をアシスト!
チョコレートが好きな方であれば、「カカオポリフェノール」という単語を一度は目にしたことがあるかと思います。
カカオポリフェノールは、BDNF(脳由来神経栄養因子)と呼ばれる脳内物質を活性化させることができます。このBDNFは記憶の形成にかかわる物質であり、これを活性化させることは学習効果の向上につながるのです。
さらにカカオポリフェノールには、「血管を広げ、血圧低下を促す」「心拍数を安定させる」「コレステロール値を下げ、動脈硬化を予防できる」といった、健康効果も期待できます。

3. テオブロミンでリラックス!
「テオブロミン?聞いたことないな…」という方も多いかと思います。
テオブロミンはカカオに含まれる成分で、脳内物質の「セロトニン」に働きかける効果を持っています。このセロトニンは、交感神経と副交感神経のバランスを調整する働きを担っているのです。これにより、リラックス効果・疲労回復効果が期待できます。

チョコレートをとるべき効果的なタイミングとは?

チョコレートを勉強に役立てるには、食べるタイミングに注意しなければなりません。場合によっては、逆効果になってしまうこともあるからです。
チョコレートは、勉強の前、もしくは合間(休憩中)に食べることをオススメします。

なぜこのタイミングなのかというと、チョコレートがもたらす血糖値の変化が関係しています。
糖分を摂取すると、急激な血糖値の上昇を齎します。上がった血糖値はその後、急激に下降していきます。
人間は血糖値が急激に下がると、集中力が続かなくなってしまうのです。それゆえ、チョコレートを勉強中に食べることはオススメできません。

① 勉強の前に食べ、血糖値の変化が落ち着いた後でカカオポリフェノールによる学習効果の向上を狙う。
② 勉強の合間(休憩中)食べ、テオブロミンで疲労回復してから、勉強を再開する。

この二つが、チョコレートを食べるベストなタイミングです。

脳にはどんなチョコレートが効果的なの?

一口にチョコレートといっても、多くの種類があります。一体、どのようなチョコレートが勉強に効果的なのでしょうか。
まず、チョコレートの種類は以下の3つに分けられます。

① 「ビターチョコレート」…カカオマス(カカオパウダー+カカオバター)+砂糖
② 「ミルクチョコレート」…カカオマス(カカオパウダー+カカオバター)+全粉乳+砂糖
③ 「ホワイトチョコレート」…カカオバター+全粉乳+砂糖

このうち、勉強時にオススメなのはビターチョコレートです。その理由は、カカオ由来の原料の割合にあります。
上記のように、ミルクチョコレートは全粉乳が含まれる分、ビターチョコレートに比べカカオの割合が少なくなってしまいます。そうなるとカカオポリフェノールやテオブロミンの含有量も減ってしまうため、学習能力の向上効果やリラックス・疲労回復効果が得られにくくなってしまいます。
また、ホワイトチョコレートにはカカオマスが使われていないため、カカオポリフェノールやテオブロミンの含有量がミルクチョコレートよりも低い(或いは全く無い)のです。

つまり、勉強に効果的な栄養素を最も多く含んでいるのが、ビターチョコレートということになります。

※チョコレートは食べすぎに注意!

チョコレートには多くのメリットがある反面、食べすぎには注意しなければいけません。
商品にもよりますが、基本的にチョコレートはカロリーが高いため、過剰摂取すると肥満の原因になります。
また、血糖値が乱高下することにより、精神状態にも悪影響を及ぼす可能性があります。

2019年1月にイギリスの医学雑誌に掲載された研究によると、人体にとって最もリスクが少なく、且つ健康に良いチョコレートの摂取量は週当たり45グラムとのことです。
もちろん個人差はありますので、皆さんもこの数値を参考としながら、自分にとってベストな摂取量を探してみてください。

勉強の困りごとは、『家庭教師のアルファ』にお任せ

こちらの記事を読まれたお子さまへ
もしも勉強のことでお困りなら、親御さんに『アルファ』を紹介してみよう!


「勉強のやり方が分からない!」
「何から始めれば良いの??」
「前回のテストの点数、ちょっとやばかったな…」

そんなことでお困りではありませんか?
『家庭教師のアルファ』なら、あなたにピッタリの家庭教師がマンツーマンで勉強を教えてくれるので、
どんなに今の学力や成績に自信がなくても、着実に力を付けていくことがでいます!

もしも今、ちょっとでも家庭教師に興味があれば、ぜひ親御さんへ『家庭教師のアルファ』を紹介してみてください!
下のボタンから、アルファの紹介ページをLINEで共有できます!



こちらの記事をお読みいただいた保護者さまへ

さて、この記事をお読み頂いた方の中には
「子どもが苦手な科目が多いみたい」
「うちの子、もうずっと成績が上がってない」
「このままだと進学・受験が心配」
という方も多いのではないでしょうか。
何も対策を講じないままでいると、勉強に対する苦手意識は日が経つほどに広く、深いものになっていきます。

そのようなお悩みを解決するのが、私たち『家庭教師のアルファ』です。プロ家庭教師による完全オーダーメイド授業を展開するアルファは、これまで15年以上にわたり、全国のお子さまの学習をサポートしてきました。
「教育を通じて社会のできたを増やす」をミッションとする私たちは、成績アップ・受験対策などはもちろん、自閉症などの発達障害を持つお子さまの指導にも対応しています。
また、「ご家庭の頼れる教育パートナー」を目指す私たちは、お子さまだけでなく、保護者さまとも充実したコミュニケーションを図ります。お子さまの将来について、共に考え、共に支え、共に理想を実現するのが私たちの仕事です。
今、お子さまの勉強についてお悩みの方は、是非一度、アルファの授業を体験してみてください。下のボタンから、無料体験のお申込みが可能です。