分数ってそもそも何?|小学生/算数
小学校3年生で習い始める分数ですが、最初はその意味や計算につまづ...
資料請求や無料体験のお申込みはこちらから[通話無料]
0120-509-001
【受付時間】和歌山県での家庭教師はアルファにお任せ。採用率5%未満の厳選されたプロ家庭教師が、お子さまの勉強嫌いを解消します。
「子どもが自然と机に向かうようになった」「始めて3ヶ月で点数が大幅にアップした」こんな体験を、私たちが全力でサポートいたします。
内申点は定期テストと授業態度で決まる事を考えたら、まず学校の成績をしっかり取る事が一番の内申対策になります。
『内申』とは自分の通っている中学校から受験する高校に提出される評価で、主に教科の成績を点数化したものです。特に中間や期末テストの成績は内申点に直結しており、公立高校の入試には合否判定に占める内申の比率は高く、合否と大きく関わってきます。また、公立高校の入試の出題範囲は主に中1~3年で積み重ねて学習した内容が土台となります。
定期的に行われるテストの範囲をコツコツと勉強し、理解を重ねて郁ことが入試の第一歩です。普段の勉強や定期テストをおろそかにすると受験直前に詰め込む必要があり、十分な受験対策をとることができません。
コツコツと続けることが、いつか不安が襲ってきて足がすくんでしまった時に、あなたを前に進ませる力になってくれます。
それがアルファの役割です。
成績はとりたいでもまだ早いと思う気持ちもわかります。スタートの切っ掛けをつかみ自分の夢に向かっていきましょう。
すぐに勉強に取りかかれるほど、まだやる気が出ていない。
そんなキミは「環境づくり」から始めよう。
少しずつの自信の積み重ねが何よりも重要!一歩踏み出す勇気を与えてくれる。その一歩を一緒に踏み出しませんか!
■生徒さまのコメント
苦手教科を克服したくて、アルファを始めました。
家庭教師の先生は、分からない問題の解説がとても分かりやすく、優しい方でした。
先生と共通の趣味があったので、好きなことの話をしながらすぐに打ち解けました。
普段の授業では、苦手分野の復習、確認をしていき、わからないところは先生に解説をしてもらいました。
家庭教師を始めてから、解ける問題がどんどん増えて行きました。
学校の先生には質問しにくいことも、家庭教師の授業の時に質問し、理解することができました。
始めてから3~4か月後くらいの学校のテストで、英語は一気に30点以上もアップしました。
志望校にも、まさか合格できると思っていなかったので安心しました。
学校の先生からは「厳しいな~」と言われ続けていて、ずっと無理だと思っていたので、結果を見た時とても嬉しかったです。
家庭教師の先生のおかげで、ずっと行きたいと思っていた高校に合格できました!
ありがとうございます!
■保護者さまのコメント
塾だと送迎が難しく、また、複数の授業についていけなかったため、5教科を見てもらえるアルファに決めました。
娘はアルファを始めてから、自分で勉強する方法・コツがわかるようになって、自分から進んで勉強ができるようになりました。
幼児から高校生まで幅広く指導をご提供します。プラン一覧はこちらから。
小学校低学年から高学年まで、お子さまの成長に合わせたステップアップコース
中学受験特有のハイレベル指導で準備は万全、専門塾のサポートも実施するコース
定期テストから高校受験対策まで、基礎準備段階からゴールを見据えたコース