目次
「中学卒業」と「高校卒業」の違い
ご承知のように、我が国の義務教育は中学校までです。しかし中学を卒業すれば、どんな仕事にも就けるわけではありません。現実問題として、最終学歴が中学卒業だと就くのが難しい仕事はあります。
下記の図は、厚生労働省の調査をもとに、中学卒業者と高校卒業者の就職先を比較したものです。
これを見ると、最終学歴が中卒の人の就職先は宿泊業、「宿泊業、飲食サービス業」「卸売業、小売業」といったものに偏っているのに対し、高卒の人は偏りが少なく、多様な業種に就いていることが分かります。
また、収入についても違いがあります。下記の図は、同じく厚労省の調査をもとに、中卒者と高卒者の賃金を比較したものです。
高卒者の平均年収は中卒者よりも40万円以上高く、生涯賃金では約2,000万円の違いがあることが分かります。
このように、中学卒業と高校卒業では、職業選択の幅や収入において大きな違いがあるのです。
「高校卒業」と「大学卒業」の違い
前項と同じように、今度は高卒と大卒を比較してみましょう。
まず、業種別の就職先について見ていきます。
中卒と高卒ほどの違いはないものの、大卒の方が偏りが少なく、より多様な業種に就職していることが分かります。
高卒よりも大卒の方が、より選択肢が広がり、自身の希望する仕事に就ける可能性が高くなると言えるでしょう。
次に収入について見てみましょう。
平均年収では、高卒と大卒の差は184万円と、かなりの違いがあります。中卒~高卒間の差が約40万円なので、その4倍以上の違いがあることになります。
また、生涯賃金の差は約6000万円です。こちらも中卒~高卒間の差の3倍以上の違いがあります。
これらのことから、高卒と大卒では特に収入面で非常に大きな差が生まれているということが言えます。
大学進学率は上がり続けている
現在の大学進学率は、保護者さまの生徒時代と比べ大きく上昇しています。下記のグラフをご覧ください。
これを見ると、約30年前と比べ、現在の大学進学率は2倍以上になっていることが分かります。
また、文部科学省の推計によると、今後も大学進学率は上昇し続け、2040年には57.4%にのぼると予想されています。
つまり、これからさらに「大卒」の肩書を持つ人の割合は上昇し続けるということです。
そして先述の通り、その肩書きは就職における選択肢や、収入面に大きな影響を齎します。
無論、「学歴がなければ幸せになれない」というわけでも、「収入があれば幸せになれる」というわけでもありません。
しかし、大切なのは選択肢があることではないでしょうか。
少なくとも学歴は、その”選択肢を増やす”という意味において、今でも重要な役割を果たしているといえます。
つまり勉強は、お子さまの「未来の可能性」を広げることに繋がっているのです。
勉強の困りごとは、『家庭教師のアルファ』にお任せ
さて、この記事をお読み頂いた方の中には
「子どもの学校の成績があがらない」
「保護者として、どんな対策をしてあげれば良いのかわからない」
「このままだと進学・受験も不安」
といった、お子さまの勉強に関するお悩みを持たれている方も多いのではないでしょうか。
何も対策を講じないままでいると、勉強に対する苦手意識は日が経つほどに広く、深いものになっていきます。
そのようなお悩みを解決するのが、私たち『家庭教師のアルファ』です。プロ家庭教師による完全オーダーメイド授業を展開するアルファは、これまで15年以上にわたり、全国のお子さまの学習をサポートしてきました。
また、「ご家庭の頼れる教育パートナー」を目指す私たちは、お子さまだけでなく、保護者さまとも充実したコミュニケーションを図ります。お子さまの将来について、共に考え、共に支え、共に理想を実現するのが私たちの仕事です。
今、お子さまの勉強についてお悩みの方は、是非一度、アルファの授業を体験してみてください。下のボタンから、無料体験のお申込みが可能です。
こちらの記事の監修者
浅井保(あさい たもつ)
- ・北海道大学文学部卒
- ・家庭教師のアルファ 講師部長
2008年に『家庭教師のアルファ』のプロ家庭教師として活動開始し、数多くの生徒への学習指導を経験。
現在、株式会社アルファコーポレーション講師部部長。