英語長文の解き方①|全学年/英語

勉強方法

今回のテーマは英語の長文読解。
英語に苦手意識を持っている方は特に、長文読解は大きな壁となっているのではないでしょうか。
全く読めない、解き方がわからないと諦めてしまっている方も多いかもしれません。
しかし、入試や英検などさまざまな試験で長文読解は出題され、配点が高いため、避けて通ることは出来ません。
また、リスニング問題でも比較的長文の会話が出題されることがあります。
これらの問題を解くためにも長文読解力が必要になっていきます。
そして、グローバル化が進み、英語が身近なものになってきている現在、世界の最新のニュースや情報が英語で発信されることも多くなりつつあります。
特に医療や科学などの専門的な分野においては、最先端の情報を得て活躍したい場合には英語の読解力は不可欠なものです。

目次

長文読解において必要なこと

長文読解においては、教科書レベルの単語・熟語、文法の知識が必要不可欠です。
それらの勉強をおざなりにしてしまうと歯が立ちませんが、逆に覚えてしまえば試験でほとんど得点出来ることと思います。
と言ってしまうとこれで話が終わってしまうので、長文読解を解く時のコツをいくつか解説していきたいと思います。

スラッシュリーディング法

長文読解で1番時間がかかってしまう原因が、英語と日本語の語順が違うため、何度も前後を振り返って読んでしまう『返り読み』です。
読むスピードを上げるためには、前から英語の語順のまま日本語に訳していく必要があります。
英文にスラッシュを入れてかたまりごとに訳していけば、語順を変えずに意味を理解することが出来ます。
例えば、
英語:I'll play tennis / with Tomoko / next Sunday.
日本語:私はテニスをするつもりだ/ トモコと/次の日曜日に

スラッシュの位置は感覚で構いません。日本語を前から読んでも、意味は理解出来ると思います。慣れるまでは実際に文章にスラッシュを書いて読み、慣れてきたらスラッシュをイメージしながら読んでみましょう。読むスピードが変わってくるはずです。

わからない単語は立ち止まらず推測する

長文読解で時間がかかる別な原因は、わからない単語や表現で止まってしまうことです。
わからない単語があっても、高得点を取れる傾向にある人はどんどん先を読み進めます。
最初から全ての単語を理解しようとせず、全体の概要と、問題を解くために必要な部分だけわかればOKという感覚で読んでいきましょう。前後の文脈から、『何となくこんな意味かな?』と推測して先に進みましょう。

問題を先に読む

長文を先に読むか、問題を先に読むか…悩むところですが、問題から先に読んでみましょう。
先に問題を読んでおくことで、あとから長文の中の必要な情報だけ集中して読むことが出来ます。要らない情報を読まずに済むので、スピードアップすることが出来るはずです。
ほとんどの問題では、長文で書かれている順番に問題が出題されることが多いため、最初の2〜3問問題を読んでから、長文を読み始めると良いでしょう。

接続詞に注目する

日本語でも英語でも、長文を読む上で接続詞は大きな役割を担います。
接続詞を理解することで文のつながりをスムーズに理解することが出来、文全体の構成を把握しやすくなります。
効率良く長文読解を行うコツの一つは、接続詞に注目することです。
まずは、But、However 、Neverthelessなど逆説の接続詞です。
逆接の後や前に続く文章の意味がわからなくても、片方の意味さえ理解出来れば、もう片方の英文の意味も大体予想が付きます。
次にAnd、So 、Therefore、Thenなど順接の接続詞です。
順接は、そして・だからなど、前の文章が後の文章の原因や理由になっているときに使われていることが多いです。順接は、後ろに続く文章の意味を逆接ほどはっきり予測することは出来ませんが、文章がどういう流れになるのかを知ることは出来るので、逆説と同様とても重要です。

まとめ

いかがでしたか?
長文は、まずは単語・文法の基礎固めをしっかり行って、コツを意識しながら読んでいけば、段々問題を解くスピードがアップします。全く読めない、意味がわからないという方は、まずは焦らず基礎固めからしっかり行っていきましょう。

こちらの記事を読まれたお子さまへ
もしも勉強のことでお困りなら、親御さんに『アルファ』を紹介してみよう!


「勉強のやり方が分からない!」
「何から始めれば良いの??」
「前回のテストの点数、ちょっとやばかったな…」

そんなことでお困りではありませんか?
『家庭教師のアルファ』なら、あなたにピッタリの家庭教師がマンツーマンで勉強を教えてくれるので、
どんなに今の学力や成績に自信がなくても、着実に力を付けていくことがでいます!

もしも今、ちょっとでも家庭教師に興味があれば、ぜひ親御さんへ『家庭教師のアルファ』を紹介してみてください!
下のボタンから、アルファの紹介ページをLINEで共有できます!



こちらの記事をお読みいただいた保護者さまへ

さて、この記事をお読み頂いた方の中には
「子どもの学校の成績があがらない」
「保護者として、どんな対策をしてあげれば良いのかわからない」
「このままだと進学・受験も不安」
といった、お子さまの勉強に関するお悩みを持たれている方も多いのではないでしょうか。
何も対策を講じないままでいると、勉強に対する苦手意識は日が経つほどに広く、深いものになっていきます。

そのようなお悩みを解決するのが、私たち『家庭教師のアルファ』です。プロ家庭教師による完全オーダーメイド授業を展開するアルファは、これまで15年以上にわたり、全国のお子さまの学習をサポートしてきました。

また、「ご家庭の頼れる教育パートナー」を目指す私たちは、お子さまだけでなく、保護者さまとも充実したコミュニケーションを図ります。お子さまの将来について、共に考え、共に支え、共に理想を実現するのが私たちの仕事です。
今、お子さまの勉強についてお悩みの方は、是非一度、アルファの授業を体験してみてください。下のボタンから、無料体験のお申込みが可能です。

無料体験無料体験
資料請求資料請求

こちらの記事の監修者

浅井保(あさい たもつ)

  • ・北海道大学文学部卒
  • ・家庭教師のアルファ 講師部長

2008年に『家庭教師のアルファ』のプロ家庭教師として活動開始し、数多くの生徒への学習指導を経験。
現在、株式会社アルファコーポレーション講師部部長。