成績アップ・学習習慣など教育に関する困りごとには
アルファという選択!




丁寧な指導のプロ集団なら家庭教師のアルファ
プレゼントには一定の条件がございます。詳しくはこちらの注意事項をご確認ください
塾に通わせてるけど結果が出ない
集団塾などの場合、生徒の弱点や·つまづきを個別に解消することは困難です。そしてこれが出来ないと、苦手な単元がどんどん増えていき、成績が落ちる傾向があります。
着実な学力アップには、一人ひとりのレベルや学習状況に最適化された授業を受けることがベスト。特に数学や英語は積み重ねが必要な科目ですので、苦手な単元は【戻り学習】を行うことが重要になります。マンツーマン指導の家庭教師は、この戻り学習を行うのに最適です。なかでもプロ家庭教師専門のアルファは、「塾で結果がでなかったけど、アルファを始めてから成績が伸びた」という方が大勢いらっしゃいます。塾とは違う「高品質なマンツーマン指導」を、一度体験してみませんか?
自分で勉強する習慣をつけてほしい
こちらも非常に多いお悩みです。学力の向上には、毎日少しずつでも机に向かい、勉強する習慣をつけることが大切です。しかし実際には、学校の授業や部活、習い事などで疲れてしまい、なかなか学習習慣がつかないお子さまも少なくありません。
アルファには1週間の勉強を管理する【週間学習計画表】があり、家庭教師がお子さまや保護者さまと相談のうえ、学習スケジュールを決めていきます。そして指導日には計画表を振り返り、「何ができて、何ができなかったのか」「できなかった原因は何か」「次はどうすればできるようになるか」などを話し合います。これを毎週繰り返すことで、少しずつ自主的に勉強する習慣がついていくのです。アルファには「最初は全然勉強しなかったけど、いつのまにか自分で机に向かうようになった」というお子さまが多くいらっしゃいます。
勉強のやり方がわからない
これは、お子さまの「勉強嫌い」を生み出している代表的な原因の一つです。効果的な勉強方法が分からないと、頑張って勉強しても結果に繋がらず、やがて勉強そのものがイヤになってしまうのです。
逆を言えば、「自分に合った効果的な勉強法」を身につけると、自然とやる気の向上に繋がるということ。一度「努力が結果に繋がる」ことを実感すると、不思議なほどモチベーションが上がることを、私たちは知っています。学生講師とは違い、指導経験豊かな【プロ家庭教師】だけのアルファは、お子さまの勉強方法そのものを見直す技術を有しています。マンツーマンの指導を重ねることで、お子さまの勉強方法はどんどん研磨され、効率的なものになっていきます。是非一度、アルファの指導をご体験ください。きっと「お子さまとっての理想的な勉強法」を見つけ出す、良いきっかけとなります。
勉強のやる気がでず、
テストの点数も悪い
やる気がでない原因は皆似ているようで、実は一人ひとり違うもの。その原因を追究・解明しなければ、いくら先生や保護者が勉強を促しても学習習慣は身につかず、テストの点数も向上しません。
アルファの家庭教師は1対1の指導を通し、緻密なコミュニケーションをとることで原因を探ります。原因が判明したら、次はその原因に合わせた「目標設定」を行います。ここで設定するのは「今週の月曜にはこの問題に取り組む」「水曜には○○分勉強する」「次の指導日までにこの単元を終わらせる」といった短期的な目標です。この目標を日々クリアし、「小さな成功体験」を繰り返すことで、徐々に自信がついていきます。また、指導の際はお子さまが苦手を自覚している部分だけではなく、無自覚な弱点箇所も見つけ出し、克服方法を伝授します。
これを繰り返すことで、お子さまの自信はより強固なものになります。そしてその自信は、継続的なやる気へと繋がります。そのやる気が出た段階で、志望校などの長期的な目標を設定すると、それはお子さまにとって単なる「夢」ではなく「到達すべきゴール」となるのです。
また、プロ家庭教師の大きなメリットが受験情報に精通していることです。志望校の出題傾向なども考慮した授業を行いますので、受験対策もお任せください。
中学受験をしたいが、合格できるか不安
【アルファは中学受験に自信アリ!】
中学受験は年々難易度が上がっていると言われ、大学生でも解けないような問題が出題されることも珍しくありません。出題傾向も中学によって大きく異なるため、受験を乗り切るには志望校に合わせた適切な対策が必要です。
アルファは豊富な合格実績を持つプロ家庭教師が、お子様の学習状況や志望校に合わせた中学受験対策を行うので、合格の可能性は高くなります。もちろんハイレベルな中学の受験対策も可能ですので、中学受験でお困りの方は、ぜひ一度、お気軽にアルファへお問い合わせください。
また、「受験を決断するのが遅かった」「もう6年生だけど、あまり対策ができていない」という方も、アルファにお任せください。アルファには、短期間で志望校に合格した実績も数多くあります。
正直、今の時期に人が多い場所で勉強させるのは心配
家庭教師はご自宅で指導を行いますので、人が密集している場所に行く必要はありません。講師は指導日の外出前に検温を徹底し、異常のある場合は指導をストップさせていただきます。また、手洗い・うがいなどの予防対策を徹底し、指導の際はマスクを着用しております。
さらに、アルファではオンライン指導も行っております。難しい設定などは必要なく、インターネットに繋がるパソコンやタブレットがあれば、すぐに始めていただくことが可能です。もちろん派遣型·オンライン型ともに、プロ講師による良質なマンツーマン指導を受けることができます。
プレゼントには一定の条件がございます。詳しくはこちらの注意事項をご確認ください
アルファの家庭教師は様々なお子さまの状況に臨機応変に対応できるよう、日々訓練を積んでいます。
アルファなら、最短で苦手を克服。だから着実に成績が上がる!
国語や算数が苦手になるととても不安ですよね。アルファの先生は「どこからわからなくなってしまったのか」をいち早く見つけ出すことができます。そのうえで、一つひとつの原因を細かく分析し、丁寧な指導で苦手を克服します。
受験生のほとんどが、苦手な単元を克服して受験に臨むと考えておくべきです。そのため、本番までに入試レベルの問題でしっかり得点できる力をつけることが必要です。アルファは細かな学習計画を個別にたてることで、合格までの最短距離を併走します。
「苦手科目は無い」という生徒は少ないのですが、理解できないまま先に進むと高校受験の時に苦労します。アルファでは、教育のプロフェッショナルがたてる学習計画にそって勉強を進めるので、苦手単元をつくらずに学力をつけていくことができます。
また、定期テストごとに「どこで間違えたか」「どうすれば点数がアップするのか」を分析し、学習計画を練り直します。計画は一度つくって終わりではありません。常にアップデートを続けることで、最大限の学習効果が表れるのです。
大学受験の必須科目が苦手だと、非常に不安になると思います。高校の学習は体系的になっているので、実は小中学生よりも苦手を克服するのが簡単なのです。学習のプロフェッショナルであるアルファなら、どこよりも効率的に苦手克服できます。
合格のための戦略をたて、お子さまにピッタリのロードマップをつくります
受験する学校によって問題傾向は大きく違います。問題量が多く正確性をみようとする学校もあれば、問題は少ないが練られた問題で実力をみようとする学校もあります。知識が豊富なことが有利に働く学校もあれば、考える力を持っていることが有利に働く学校もあるのです。
そして、学校ごとに“何点とれば合格するのか”をアルファは知っています。この「入試傾向」と「合格するために必要な点数」そして「お子さまが得意にしている科目は何か」をもとに、お子さまが合格するために必要な学習内容を導き出し、計画に落とし込みます。あとは、アルファのプロ家庭教師が計画に沿って学習を進めれば、合格が現実のものとなります。
内申点(学校の成績)と学力検査(入試)の合計点で合否が決まるので、長い戦いになります。一方で入試の問題には特徴(作文能力や説明能力が問われる、など)があります。これらを知らずに受験するのは、ルールを知らないスポーツの試合をするようなもの。しかし実際は、多くの受験生がそうしています。
アルファなら、入試情報も熟知したプロ家庭教師が指導をするので、地に足をつけた受験対策ができます。合格をグンと近づけることができるでしょう。
アルファは、推薦入試やAO入試対策も得意ですが、大学一般入試を受けるならプロ家庭教師のアルファを選ぶべきです。
大学入試において重要なのは「合格最低点」です。ほとんどの大学が毎年、合格最低点を発表しますが、ほぼ変わりません。そしてそれは、55~70%であることがほとんど。つまり、2/3(さんぶんのに)程度の得点で合格できる大学が多いのです。その学力を計画的に身につけさえすれば、かなりの高確率で難関大学へも合格できるのです。
お子さまの学習に関して、いつでも相談できる窓口をご用意しております。
そのほかにも、講師の交代や、訪問する家庭教師には直接言えない要望などは「お客さま相談室」にご連絡ください。
お子さまをサポートするのは家庭教師だけじゃない。それがアルファの強みです。
プレゼントには一定の条件がございます。詳しくはこちらの注意事項をご確認ください
勉強に集中できず、なかなかテストで良い点数を取ることができなくなってしまったことです。
日常での勉強の仕方を教えてくれたり、自分の苦手な教科・単元をじっくり教えてくれるので、学校に行って授業を受けたときにスラスラ理解出来るようになりました。さらに宿題を自分のスケジュールやテストの日に合わせて、量・単元を調整してくれるので、1週間コツコツ勉強できました。その結果、テストの点数も上がり、成績もよくなりました。これからも努力する事を忘れず頑張っていきたいと思います。
小学生のころからお世話になっているのですが、高学年になるにつれて難しくなる内容に家庭教師の先生がついてくれるという安心感もあり、成績が徐々に上がりました。勉強内容はもちろんのこと、家庭での学習方法などもいろいろとアドバイスを頂けるので、自信をもってテストなどに向き合えるようになりました。信頼できる家庭教師の方に出会えてとても良かったと思います。これからも志望校合格に向けてアドバイスを頂きながら家庭でもサポートしていきたいと思います。
週に1回塾に行っていたが、先生が嫌でテストでもいい点が取れなかったから
塾に行っていた時より勉強をしよう!と思う意識が高くなり、小学生の時に90点や100点を取れるようになった。中学生になって勉強が難しくなったけど週に2回先生に来てもらうようにしたので、いい点を取れるように頑張りたい。
家庭教師を始めてから、机に向かって勉強する習慣が身についた。小学校のテストで90点以上取れるようになって本人の自信につながったと思う。分からないことがあってパニックになることがあったが、先生に根気良く丁寧に教えてもらえることで落ち着いて学習できるようになった。ただ課題をこなすだけになっているときがあるので、今後は集中して自分の力にしてほしい。苦手意識のある教科を頑張ってほしい。
塾に週2回通っていたけど、テストの点数があがらなかったから。
漢字の50問テストで、初めて98点が取れた。週2回にしてから、6回連続で100点が取れた。 これからも100点が取れるように頑張ろうと思う。
家庭教師をはじめてから少しずつですが、本人の勉強の取り組み方が変わっていき、テストでたくさん100点を取れるようになりました。 授業がすごく楽しいみたいで、この調子でがんばってもらいたいです。
中学受験をすると決めたので、アルファを始めました。中学校に入ってからの勉強もついていけるか不安だったので、しっかり勉強しないとと思っていました。
解答の書き間違いや、単位の書き忘れといったケアレスミスが減っていきました。アルファを始めてから3ヶ月くらいで、テストの点も変わってきたと思います。特に算数のテストでは100点を取れるようになりました。
志望校に合格した時は、今までの努力が実を結ぶ経験ができて良かったと思いました。
アルファを始めてから、息子は勉強に取り組む姿勢が変わり、明らかな成長が見えました。先生のおかげだと思っています。
幼稚園の時は、決まった時間に勉強するという習慣がありませんでした。勉強や宿題を自ら進んで行う習慣をつけてほしいと思い、家庭教師を始めました。
プロの先生が教えてくださる事により、息子に合った説明の仕方を模索してくださるので理解度が早くなり、効率的に予習と復習ができるようになりました。
先生と勉強する時間を楽しみにしています。先生と笑い合いながら勉強している姿を見ると、ほほえましく思います。
「メリハリをつけて勉強に取り組む」という目標も、先生が促してくださる事によりできるようになってきました。
「一人で解けた!」「分かった!」という自信が勉強する意欲にもつながっています。今後の目標はテストの際に見直しする習慣をつけることです。
プレゼントには一定の条件がございます。詳しくはこちらの注意事項をご確認ください
入会金0円で、幼児から大学受験を控えた高校生まで幅広く対応可能です。
中学生は勉強内容、試験内容ともに大きく変化するため、自分に合った勉強方法をつくる
新しい勉強方法の確立がキーポイント! 小学生の時とは異なり、中学生は授業のペースがどんどん早くなっていき、単元がより連鎖してきます。そのため、確実に理解度が進んでいるかどうか確認しながら指導を進めます。また、自らの勉強法の確立が受験に向けた基礎力になってきますので、学習習慣づくりに力をいれて指導します。
お子さまに合わせて基礎を固め、応用を組み合わせて得意を引き出す
差がつくポイントをカバーしながら伸ばす! 受験でも頻出する単元が増えてくる時期です。問題の難易度が上がると、新たな知識が必要になるため、つまづきが増えてきます。整理しながら進めることで効率良く進めます。出来るところは大きく伸ばせるチャンス。「得意」を「楽しい」の素にして、良い学習サイクルをつくっていきます。
お子さまに合わせた受験を成功するための万全のスケジュールづくりを行う
いつ気づくか?早く気づくことが「合格」に繋がります 受験を目前に控えた学年だから、内申点と、受験の本番の両方を意識しながら進めることが必要です。特に夏でペースが大きく加速し、勉強の質が非常に重要になります。よって、勉強の質を高められるような自主学習も含めた指導を行い、受験問題も使いながら応用力も鍛えていきます。
環境が大きく変わる小学校生活。好奇心を刺激し、学ぶ楽しさを感じてもらいます。
学習量が増え始め、コミュニケーションの幅や言葉のレパートリーが増えていく中で学習習慣を身につけていきます。
得意分野や苦手分野に柔軟に対応しながら、早期の問題解決と中学への円滑な導入をはかります。
小学4年生コース
2年後の受験に向け、自主的な学習習慣と基礎学力を身につけます。無駄な間違いを減らすため、苦手科目を中心に根本的な学習を行い、基礎力を高めていきます。特殊算などに必要な基礎知識も早い段階から修得していきます。 また、中学受験には「根気」も大切です。マンツーマンの指導を通じ、受験の心構えなどを日々の指導の中で自然に身につけられるのも、プロ家庭教師のメリットです。
小学5年生コース
できる実感を与え、「自ら考える力」を身につける事を重視した指導を行います。徐々に難しい問題も増えてきますが、「順序をたてて1つ1つ解いていけば、どんな問題も分かるようになる」という意識を持たせることが大切です。そのためにアルファのプロ家庭教師は、マンツーマンでお子様の学習を注意深く見守り、着実な成功体験を積ませていきます。
小学6年生コース
中学受験特有のテクニックや知識を中心に指導を行います。 受験本番を見据え、志望校の出題傾向に合わせた対策を中心に行い、合格の可能性を着実に上げていきます。
また、ケアレスミスで点数を落とさないよう、お子様のクセなども把握しながら、きめ細かい丁寧な指導を行っていきます。
受験を決めたのは6年生になってからでした。当時は別の塾に通っていましたが、1年前に受験をした子のお母さん(友人)に聞き、受験のために家庭教師を選びました。 アルファを始めてから点数が上がるようになり、本人も自信がついていったのだと思います。「もっと勉強して良い成績を取りたい」と言い出し、将来のことを考え始める良いきっかけにもなりました。(Y.H様)
中高一貫校のハイレベルの授業でも取りこぼしが起きないように、わからないことがないようにします。
難易度が上がる高校レベルの授業でも効率的な自宅学習の習慣化と不得意教科の克服を行います。
志望校合格のために過去問題・入試対策など大学受験に取り組みます。
現在の達成度を分析しながら基礎学力を長期スパンで伸ばします。
基礎を固めながら伸びしろを見極め、応用力を作り上げる指導をしていきます。
受験対策以外も指定校推薦対策や赤点(欠点)対策も対応可能です。
学び方には、自宅で家庭教師と学ぶ「通常指導」と、パソコンを通じて学ぶ「オンライン指導」があり、お好きなコースをお選びいただけます。詳しくはご相談ください。
ご家庭にパソコンとWebカメラ、インターネットへの接続が必要になります。さらに手元のノートを画面に映して指導を行いますので、お使いのスマートフォンをご用意ください。推奨するパソコンとネット環境の詳細については、アドバイザーにお尋ね下さい。
受講に際して必要となる機材のスペック、動作環境
・パソコン:Windows 10 、MacOS 10.7以降を搭載のMac OS X 内臓カメラを使用したビデオの送受信ができること。
・回線速度:高品質ビデオの場合は600kbps(上り/下り) HDビデオの場合は1.2 Mbps(上り/下り)
・モバイル:iOS 7.0またはそれ以降、Android 4.0xまたはそれ以降
アルファは目的・ご予算に応じてオーダーメイドのプランを設計します。
学習の習慣化ややる気を持って学習するための基礎学力強化プランです。 まずは学習習慣づけ、やる気アップ、苦手教科克服など成績を上げてやる気を高める学習の基礎から入ります。
まずは毎日机に向かうくせをつけよう!勉強が好きになるように方向づけます。
やればできる、褒めて伸ばす。小さなゴールをクリアする感覚が身につきます。
ミスを繰り返さないように、根本から解決。どうして苦手なのか分析します。
事前対策と見直しで成績UPに直結!お子さまに合わせたプランニング。
事前対策と見直しで成績UPに直結!お子さまに合わせたプランニング。
得意を伸ばすことで、勉強が好きになり、学力が上がります。
ハイレベル授業に合わせたプラン。独自指導要領にもしっかり対応します。
ギリギリでも最後まで諦めず、サポートします。
論理的思考力をはぐくみ、結果の正誤ではなく、考え方を教えます。
避けては通れない英語対策。英文の構成を理解しながら、語学力もアップ。
学年に合わせた受験の対策。志望校への合格を目指します。 志望校合格に向けた丁寧で細やかな一人ひとりのプランニングとサポートを実現します。
特殊算などを行う中学受験の対策を行います。受験校選定の相談も可能です。
私立高校、公立高校問わず、志望校選定から、総合受験対策まで可能です。
大学別、学部別に対策を行い、受験傾向をつかんで、効率よく準備します。
基礎をしっかり固めて、その上に総合的な学力アップを狙います。
学内対策、大学別対策も行います。お子さまの長所を引き出します。
公務員資格などの学校等科目に関連する学習のサポートが可能です。
お子さまの状況に合わせたベストな結果を引き出します。 塾・予備校併用や不登校、部活・習い事の両立、通信校など様々な角度でサポートします。
高校卒業資格取得を目指すプラン。
アルファの家庭教師が塾でわからない部分をサポート。
実用英語技能検定試験の取得をサポート。
進学も復学もフォローし、勉強が遅れないようにサポートします。
部活・習い事により勉強の時間が限られるため、計画的にサポートします。
受験の土台づくりをアルファの家庭教師が直接サポートします。
私立中高の内部進学をサポートします。
学年に関わらず、わからなくなったところまで戻ります。
漢字のスキルをあげ、過去の問題を学習します。
プレゼントには一定の条件がございます。詳しくはこちらの注意事項をご確認ください
定期テスト前などに、とっても便利!
家庭教師が来ない日でも、質問できるのは
プロ家庭教師集団のアルファだけ!
「近々テストなのに、解けない問題がある!」
「先生の指導の日まで待てない!」
お子さまの前向きな悩みを、放っておいてはいけません。
指導のない日、いつでもどこでも質問することができる『アルファ 質問回答サービス』は、プロ家庭教師だけで組織されたアルファだからできるサポートです。
※ご利用にあたっての条件など、詳しくはお問合せください
現会員さまにアルファの家庭教師の指導内容を独自調査させていただきましたところ、97%の会員さまから「満足している」とお答えいただきました。
アルファの指導を安心してお申し込みください。
※.11月〜翌1月の期間は、今期受験生は対象外といたします
※1. 初期費用とは指導料+任意で購入のテキスト代・各種講習会の費用となります
※2. 返金は初期費用としてお支払いいただいた分となり、家庭教師派遣の交通費及び振込手数料、返送料は対象外となります。詳しくはお問い合わせください
学習塾などでは現役の学生が教えることもありますが、アルファの家庭教師は全員が教育者として成熟した社会人で、アルファ独自の研修制度をクリアしています。お子さまに勉強を教えるだけでなく、ご家庭での教育に関する悩み事や問題をサポートするのもアルファのプロ家庭教師の役目だと考えています。
社会、特に無限の可能性を持つお子さまの1つ1つの「できた」という喜びは、自信に繋がり、将来の目標、夢そして希望を広げます。
アルファはお子さまとともに、保護者さま、そしてご家庭全体との関係を大切にして、社会の「できた」を増やしていきたい。それが私たちアルファの使命と考えます。
誰よりも真摯に社会と教育に関して考え抜き、「家庭教師」 という枠を飛び越え、教育の事で何か困ったら 「アルファ」 と言ってもらえるような存在になる。
プレゼントには一定の条件がございます。詳しくはこちらの注意事項をご確認ください
家庭教師アルファの無料体験は、お子さまの「どの分野からわからないのか」を探るとともに、普段の学習方法やテスト前の対策、部活の頻度、就寝時間など、お子さまのライフスタイルをヒアリングさせていただき、学習の改善方法をアドバイスいたします。
もちろん、家庭教師の先生がどのように教えてくれるか、実際に体験指導もさせていただいております。少しでもお子さまの変わるキッカケ作りとして無料体験をご利用ください!
家庭教師のアルファで体験を受けられるお子さまは『やる気が起きない』『部活が忙しいので、できない』『勉強のやり方がわからない』など、勉強に対してネガティブなイメージを持っていることが多い印象です。
やる気がないお子さまには【原因】が必ずあります。家庭教師のアルファではその【原因】の究明と【対処法】を導くことにも注力しています!
家庭教師のアルファでは、家庭教師と学習塾のどちらの学習スタイルがお子さまに合っているのか、または併用が良いのか、様々な角度からアドバイスさせていただいております。お子さまの性格や部活の有無、苦手科目数など状況によっては学習塾をおすすめする場合もございます。
無料体験でお子さまのご状況を実際に確認させていただいたうえで、適切な学習方法をアドバイスいたします。お電話でのアドバイスも可能でございますので、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
先生の交代は可能です。
交代は何度していただいても無料です。ただ何度も先生を交代してしまうとお子さまが混乱してしまう可能性がございますので、一度お子さまの雰囲気や学習状況を確認させていただいてから先生の再選考を行います。
ご要望も承りますので、お気軽にご相談ください。
お申込みから最短3日で指導開始することができます。
家庭教師のアルファはお申込みから1週間以内に指導をさせていただくことをモットーとしておりますので、お急ぎの方も安心してお申込みください!
社内にて専門部門による家庭教師研修を行なっております。その研修を受け弊社の指導レベルを満たした家庭教師のみが指導をしますので、ご安心してください。
家庭教師のアルファは、家庭教師の指導レベルの向上に常に取り組んでまいります。
オンラインで学習する場合は、ご家庭にパソコン(またはタブレット、スマートフォン)とWebカメラ※、インターネットへの接続が必要になります。さらに手元のノートを画面に映して指導を行いますので、お使いのスマートフォンをご用意ください。推奨するパソコンとネット環境の詳細については、アドバイザーにお尋ね下さい。
※Webカメラをお持ちでない場合、弊社からお送りすることも可能です。また、カメラが内臓されているパソコンをお持ちの場合、外付けカメラ等は不要です。
受講に際して必要となる機材のスペック、動作環境
・パソコン/タブレット:Windows 10 、MacOS 10.7以降を搭載のMac OS X
ビデオの送受信ができること。
・回線速度:高品質ビデオの場合は600kbps(上り/下り) HDビデオの場合は1.2 Mbps(上り/下り)
・モバイル:iOS 7.0またはそれ以降、Android 4.0xまたはそれ以降
もちろん対応しております。中高一貫校やハイレベルな中学受験にも対応可能です。
アルファは豊富な合格実績を持つプロ家庭教師が、お子様の学習状況や志望校に合わせた受験対策を行うので、合格の可能性は極めて高くなります。
中学受験対策はアルファにお任せください。
プレゼントには一定の条件がございます。詳しくはこちらの注意事項をご確認ください
本社
東京都豊島区南大塚2丁目38番1号 リードシー大塚ビル 7-19北海道エリア管轄
【札幌支店】 北海道札幌市中央区南一条西2丁目5 南一条Kビル東北エリア管轄
【仙台支店】 宮城県仙台市青葉区本町2丁目10-33 第二日本オフィスビル関東エリア管轄
【東京支店】 東京都豊島区南大塚2丁目38番1号 リードシー大塚ビル 7-19中部エリア管轄
【富山支店】 富山県富山市五福1910-2 五福アーバンステイツ近畿、中国・四国、九州エリア管轄
【大阪支店】 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1-26 オリエンタル新大阪ビル
家庭教師を始めるきっかけになった、勉強で困っていた事は何ですか?
中学の授業+テストのわからないところを教えてもらうため。 姉もアルファで指導してもらっていたから
家庭教師をやってみて良かったこと、変わったことを教えてください
自分に合った勉強ができるようになった
集中して勉強に取り組む時間が長くなった
保護者さまから見た、お子さまの変化や今後の目標などを教えてください
中3になる前は勉強に対して受け身であり、何となく勉強しても結果につながらず、自信が持てない日が続いていました。
しかし、受験という課題に直面した時、先生から勉強方法や今つまづいている所を具体的に指導していただいたことで、"できるところまでチャレンジすること"、"できないことを反復することで理解を深めること"の大切さに気付くことができました。 その経験の積み重ねがテストの点数向上や評定が上がることにつながり、自信を持てるきっかけになったと思います。
"学ぶことが楽しい"と気づけたこととともに"困難に対して目を背けない"気持ちを持てるようになったことは、今後さらに成長していくうえでの大きな糧になることと思います。今後ともよろしくお願いいたします。